Today is a good day

今日はいい日だ

自治会の役員をやっていて、国勢調査の調査員を頼まれてやった時、散々嫌な思いしたのに“喉元過ぎれば熱さ忘れる”で、
「時間が自由に使えるので、自分に合ってる」と、そそっかしく「調査員登録」してしまい。今回もやや、厄介な調査の調査員を受けてしまった。

その調査の「第一段階」の「全戸訪問」を本日完了することが出来たのであります。パチパチパチパチ♪

俺は忙しいんだよ!

訪問するご家庭の反応は、大部分はありがたいことに、優しく納得していただけるのだが、中には怒って怒鳴る方、完全に無視する方がいらっしゃいます。昨日は、
「だから、何なの?俺は忙しいんだよ!もっと端的にわかりやすく言えよ!」と怒鳴られました。その時はカーッと来て、同じくらいの剣幕で素早く説明して事なきを得ましたが、メンタルやられますよね。

こちらは、高齢者が多いと思い、なるべくご理解いただけるように順を追ってゆっくり話すことを心掛けていたのです。でも、この一件があって考えを改めました。対象年齢に応じて説明法を変えなければいけないなと。

でも、あの野郎の顔はわすれません。次に会ったら絶対にギャフンと言わせてやろうと思います。会いたくはないけれど。多分俺より若い。でもデブで禿げ。玄関先はゴミ屋敷。バチが当たれボケが!

嬉しいプレゼントが

更に嬉しいことに、三男夫婦から、ひと足早い「父の日」のプレゼントが届いた。ビール好きの僕のために、三男の嫁の出身地である「新潟」のビール詰め合わせをいただいた。ありがとう。大切に飲ませていただきます。

明朝は朝ランする

自分は器が小さいので、ちょっとした悩みがあるとすぐに生活に影響してしまう。このところ進まない仕事、お金、調査でいっぱいいっぱいになっていて、朝ランできない気持ちになっていたのである。ストレスを解消するために飲み過ぎているせいもある。すぐに負のスパイラルに陥ってしまうのだ。でも、今日は少し悩み事が解消したので、明日の朝は走れるような気がする。
「応援してくださいね」


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です