雑草との闘いのイントロダクション

雑草との闘いのイントロダクションが聴こえてきた。毎年今の時期になると敷地内、休耕田の雑草に悩まされる。トラクターなどの大型農機が無いので、刈り払い機、草むしりで応戦だ。今日は早朝と夕方の2回刈り払い機をかけた。毎年負けっぱなしの闘いだが、今年こそドローに持ち込みたい。
猫の恩返しに癒されている



草刈りを終えて事務所に戻ると、写真のように魚のぬいぐるみがふたつちょこんと置いてあった。猫達の恩返しである。サクラとフクは最近マメにこの行動をしてくれる。癒される。
小学校の給食の時に教わった

小学校の給食で教わった「三角食べ」これは生活にも当てはまる。ただがむしゃらに仕事だけをやっていては長くは続かないということだ。家のこと、地域のこと、趣味、体力づくり、その他諸々多角的に行動すると、それらが人生にとてもいいマッサージになってくれて、さらに仕事に取り組めるのである。

コメントを残す