
自分しか使わないであろう裏技
最近「figma」というUIデザインアプリを使うことが多くなった。始めはとっつきにくかったけど使っているうちに慣れてきて、かなり使い勝手が良くなってきた。そして気になることが出てきたのである。
それは「ルーラー」なのだが、数値入力が出来ないのだ。“変なところに几帳面”な性分の僕は、どうにも嫌で嫌でしょうがなかった。ネットで検索してもやはり完全な数値入力は出来ないようだ。
そして、いろいろやってみて納得できる使い方を発見した。まず、元のルーラーを選択して、オプション+ドラッグで基準とするルーラーを選択し移動する。そしてそのまま離さずに元の位置に戻すのである。すると同じ位置にルーラーが複製されているので、そのままカーソルで移動させれば1ピクセルずつ移動するので、ピッタリ気持ちいい整数にルーラーを設定できるのである。
果たしてこれを目にしてくれた方のうち、理解してくれる方がいるかどうか?
コメントを残す