数年前にテレビでみた映画
何の気なしにみたNHK BSの画面に目が釘付けになった。
それは、僕が子どもの頃見ていた懐かしい栃木市の風景に溢れていたからである。次の日曜日にすぐさま“聖地巡礼”に出掛けた。
その映画の名は松竹「喜劇・一発勝負」である。
なんとあの山田洋次監督作品なのである。
そんなシーンをいくつか紹介していこうと思う。
まずは第一弾
はんこ高田支店さん


映画のシーンは、倍賞千恵子さんが本を買って店から出てくるシーンです。
下は聖地巡礼時(2014年10月)現在は飲食店になっています。
倭橋と長栄軒さん


映画のシーンは、倍賞さんと、お兄さん役のハナ肇さんが橋を渡っています。
現在も変わらず営業している「長栄軒さん」はすごいね。また食べにいこう。
名糖牛乳栃木販売店さん


映画のシーンは、どこかの旦那とハナ肇さんが、倍賞さんを追っています。
現在は面影を残していませんが、この辺りに昔有名な喫茶店があったような?名前が出て来ません。ご存知の方教えてください。
コメントを残す